65000本以上のビデオ見放題サービスと、雑誌70誌以上読み放題、毎月もらえるポイントで見ることができる新作等のレンタル作品が45000本以上というラインナップをそろえるU-NEXT。
これだけ豊富なコンテンツを配信してる動画サイトですが、気になるのはお値段ですよね?
そこでこの記事では、U-NEXT の料金やサービス内容、それらを全て試すことができる31日間無料体験についてご紹介いたします。
\\U-NEXTは1ヵ月間無料//
Contents
U-NEXT の月額利用料金
U-NEXT の月額利用料金はこちら
サービス内容 | 月額料金 |
ビデオ見放題+雑誌読み放題+1200pt | ビデオ見放題サービス 月額1990円(税抜き)※月契約 |
U-NEXTの料金プランは月額1990円(税抜き)。他の動画サイトと比較すると料金は少し高めですが、1200円分のポイントが毎月付与されるため、実質料金は790円となります。ポイントは最新映画だけでなく、漫画にも使用できるため、他の動画サイトよりもポイントを有効的に使えます。
\\U-NEXTは1ヵ月間無料//
U-NEXT のビデオ見放題サービスの詳細
U-NEXT の名前は知ってるけど詳細は知らないという人のために、サービス内容について詳しくご紹介します。
見放題のビデオは65000本以上
ビデオ(動画)には、11種類のジャンルがあります。
- 洋画
- 邦画
- 海外ドラマ
- 韓流・アジアドラマ
- 国内ドラマ
- アニメ
- キッズ
- ドキュメンタリー
- 音楽・アイドル
- バラエティ
- その他
それぞれかなりのラインナップがあり、見放題になっている動画も数多くあります。一度見始めたら1週間は視聴に時間がかかるとされている「銀河英雄伝説」も見放題で見られます。
最新作映画やアニメなどはポイントを使う必要がありますが、自宅で手軽にみられるというのが良いです。
最新作の視聴やレンタル使えるポイントが1200pt
最新作で追加されたものでは、最近ですと「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」や「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅵ 誕生 赤い彗星」「ブラックペアン」などがあります。
どれも魅力的で見たいものばかりばかりではないでしょうか。
これらはポイントを使ってみることができるのですが、ビデオ見放題サービスには、あらかじめ月々1200ポイントが付いてくるので、それを使えば実質無料で見ることができます。
なお、31日間無料体験にも600ポイントが付いてきますので、最新作を見ることができます。
ポイントには有効期限が決められていて、付与された日から90日間以内であれば使えます。もちろん有効期限が切れていなければ、前月の余ったポイントを繰り越すことも可能です。
雑誌は70誌以上購読可能。ジャンルは15種類。
雑誌を読むだけで1日が終わってしまうのではないかと思うほど大量の雑誌が読み放題です。
雑誌のジャンルは15種類あります。
- ニュース・週刊誌
- 男性ファッション
- 女性ファッション
- 旅・グルメ
- エンターテイメント
- ビジネス・マネー
- 男性ライフスタイル
- 女性ライフスタイル
- スポーツ
- 自動車・バイク
- モノ・トレンド
- パソコン・モバイル
- 美容・コスメ
- 結婚・子育て
- アウトドア
女性向けだけではなく、男性向けのものもたくさんあるのが良いです。
スマホやタブレットでも見られる?
パソコンや対応テレビでも楽しめますが、スマホやタブレットにも対応しています。
スマホやタブレットの場合、通信量がかかるため、Wi-Fi 環境で見るのが良いでしょう。
外出先で見たいという場合には、Wi-Fi 環境につないだ時に、あらかじめ作品をダウンロードしておけば、オフラインでも再生が可能ですので、通信量を気にすることがありません。
スポンサーリンク
U-NEXT は月初めに契約するのがお得
U-NEXT は毎月1日に課金が行われます。
たとえ29日に加入手続きをしたとしても、その翌月1日には課金となります。つまり日割り計算をしません。
1日でもより多くお得に視聴したいのであれば、月初めの頃に契約すると良いでしょう。
有料プランに入る前にはほとんどの方が契約されるのが31日無料体験プランです。このプランは29日に契約を結んだとしても、31日後まで有料プランに課金されることはありません。
ただし、有料プランに切り替わった日が課金月となるので、29日の31日後の、30日などに課金されてしまうと、その月はたったの2日間のためだけに1990円(税抜き)を払うことになります。
なので、31日無料体験プランを申し込む場合でも、月初めに契約したほうが良いです。
U-NEXT の支払方法
U-NEXT の支払方法は以下の通りです。
・クレジットカード決済 (Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード) |
・キャリア決済 ※新規会員登録時のみ 1.ドコモ払い 2.auかんたん決済 3.ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い |
・Amazon.co.jp Amazon Fire TV/Fire TV Stick をご利用になる場合は、Amazon.co.jp で支払いが可能 |
・U-NEXT カード/ギフトコード コンビニなどで購入できるプリペイドタイプの支払方法 |
31日無料体験プランはクレジットカード・デビットカードのみ対応
無料体験プランを申し込む場合、必ずクレジットカード情報を登録しなければなりません。(デビットカードでも可)
サービスに納得がいかない場合には、無料期間中に解約すれば、一切の料金がかからないので安心です。
U-NEXT の解約方法
U-NEXT の解約手続きは非常に簡単です。
- U-NEXT のHPから[設定・サポート] を選択します。
- [契約内容の確認・変更] を選択します。
- [解約はこちら] を選択します。
- [次へ] を選択します。
- アンケートに回答して[解約する] を選択します。
解約後、すべての動画や雑誌などが見られなくなります。
【まとめ】U-NEXT はコンテンツが充実していて1990円!
31日無料体験に加入するとわかりますが、65000本以上の見放題コンテンツというのは驚くほどすごい量です。しかも最近放映されたばかりで見逃したドラマやアニメなどが後追いで見られたりもします。
雑誌もかなり豊富で、それまで見ることのなかった分野の雑誌まで見放題だからと見ることができるのが良いです。スマホやタブレットにダウンロードして、持ち出し再生できるのも良いです。
最新作やコミックなど課金コンテンツも40000本以上ありますが、こちらも毎月1200ポイント(1ポイント1円相当)がありますので、実質無料で見ることができますし、使わなかったポイントは90日間繰り越されるので損をすることはありません。もちろん31日無料体験プランにも600ポイントが付いてますので試すことが可能です。
解約のお手続きも簡単ですから、まずは自分の見たいコンテンツが十分にあるか、31日間無料体験に申し込んでみてはいかがでしょうか。
\\U-NEXTは1ヵ月間無料//
コメントを残す