ダゾーンといえばJリーグ全試合、プロ野球などの人気スポーツが視聴出来る動画配信サービス。
最初の1ヵ月は無料で加入することが出来るので、多くの人たちが加入しています。
でも、無料期間が終わり、一度退会したいと思っている人も多いはず。そこで、ダゾーンを簡単に退会する方法をご紹介します。
メアリーちゃん
ガジェテクさん
ダゾーンを退会する方法は2つある?
ダゾーンを退会する方法には、実は2種類の方法があります。
iPhoneから登録した場合とブラウザから登録した場合によって退会方法は異なります。
今回はブラウザから登録した時に退会する方法をご紹介します。
iPhoneから退会する場合はこちらの記事を参考にしてください。

メアリーちゃん
ガジェテクさん
ブラウザから退会する方法
ブラウザから解約する場合、まずダゾーンにログインします。
ログイン後、ホーム画面にある「メニュー」を開きます。
メニューを開き「マイ・アカウント」をクリックしてください。
マイアカウントを開くと登録者に関する情報が記載されていますが、下にスクロールすると「退会する」というボタンがあるので、そこをクリックしましょう。
そして、退会理由について聞かれますが、特に記入せずに「退会する」ボタンをクリックすれば退会完了です。
ブラウザから解約や退会する方法はとても簡単でした!
多くの方が退会方法で迷われているのはiPhoneから登録した場合だと思います。
iPhoneのitunesアカウントから登録した場合は、iPhoneの設定から解約する必要があり、ダゾーンのアプリやサイトを開いても解約することが出来ないので、調べないとわからないと思います。
ダゾーンの使い方や視聴方法がわからない方はこちらを参考にしてください。

DAZN以外でスポーツを見る方法
DAZNではいろんなスポーツが視聴できますが、日本シリーズやドイツのブンデスリーガの試合を楽しみたい方はスカパーがおすすめ!
スカパーなら最初の月は無料で見れて、パソコンやスマホでもスカパーのチャンネルを視聴することができます。
大坂なおみや錦織圭のテニス試合もスカパーで視聴することが出来ます。
\\最初の1ヵ月無料//
iPhoneからの登録とはどういう意味ですか?
わかりにくくて、申し訳ございません!iPhoneのdaznアプリを使う場合、apple IDを利用して登録する方法があります。その場合、パスワードとメルアドがないので、パソコンからではログインすることが出来ません。
今日登録したのですが退会するというボタンが出てきません!なぜでしょうか?
どのように登録されたのでしょうか?iPhoneでの登録でしょうか?それともパソコンでの登録でしょうか?iPhoneで登録した場合は退会方法が違いますので、こちらの記事を参考にしてください。https://gadgetech.jp/video/dazn/dazn-kaiyaku/
昨日からやっているのですが、「退会する」のボタンをクリックしても次の画面(退会の理由等)が出てきません。
そして同じ画面の繰り返しです。 この先はどうすればよいのでしょうか?
こんにちは!その原因はちょっとわからないですね。もしかしたらすでに退会状態になっており、退会出来ない状態になっているかもしれません。確実に退会するのであれば、DAZNのお問い合わせでお聞きした方が確実だと思います。参考にならなくて申し訳ございません。
https://my.dazn.com/contactus
ダ・ゾーンの退会わかりにくかったので、こちらのサイトに記載があって助かりました。あっさり見つかったので拍子抜けしましたが。。ありがとうございました!
退会出来てよかったです!あえて退会方法をわかりにくくしてるのはちょっと悪意を感じますね。
前の質問さんと同じマイアカウントを開けても退会理由の画面が出てきません。apple
関係の解説画面です。