auビデオパスは映画・ドラマ・アニメなどが月額562円で見放題できるVOD(動画配信サービス)です。
他のVODと比べてどんな特徴があるのか、評判や評価、作品のラインナップ、特典、無料トライアルのことなどauビデオパスの気になる情報をまとめてご紹介します!
メアリーちゃん
auビデオパスについて詳しく解説していくね。
ガジェテクさん
Contents
auビデオパスとは?
運営会社 | KDDI株式会社 |
対応デバイス | スマートフォン・タブレット(iOS8.0以上/Android4.0以上)・PC・TV(Chromecast/Apple TV/VIERA/Braviaなど) |
見放題プラン利用料金 | 月額562円(税抜) |
無料トライアル期間 | 30日間(見放題プラン) |
auビデオパスはKDDIが運営するVOD(動画配信サービス)で、月額562円で映画・アニメ・ドラマなどの動画が好きなだけ見られる見放題サービスの他、最新の映画やドラマの個別有料レンタルサービスも行っています。
見放題プランに加入すれば、スマホ・タブレット・PC・TVなど色々なデバイスからいつでも好きな動画を視聴できるようになります。
初回登録時は30日間の無料トライアル期間があります。もちろん、無料トライアル期間中に退会すれば利用料金は発生しません。
auビデオパスで見られる作品の数とラインナップは?
auビデオパスの見放題プラン対象作品は約10,000本。それに加えて、最新映画やドラマも有料レンタル作品として用意されています。
取り扱いジャンルは、洋画・邦画・アニメ・ドラマ(国内・韓流/華流含む海外ドラマ)・音楽ライブ・エンタメ・舞台など多種多様なラインナップとなっています!
豊富なラインナップに加え、auビデオパスでは検索機能も充実しており、テーマや年代、再生時間や出演している人物名などでも検索できます。
好きな俳優やタレントさんの名前で検索すれば、知られざる名作に出会えるかもしれませんね。
未加入でも、見放題やレンタルの取り扱いタイトルの確認や1話無料のお試し作品の視聴はできるので、詳しく知りたい方は公式サイトや公式アプリからチェックしてみましょう。
auビデオパスはauユーザー以外でも登録できる?
残念ながら、auビデオパスの見放題プランは、auの携帯電話/auデータ通信端末や固定通信サービス(auひかり/au one net)などKDDIの回線契約を結んでいる方しか登録できません。また、支払い方法は「auかんたん決済」のみです。
無料トライアルもauユーザーでないと利用できないので、携帯キャリアがdocomoやSoftbank、MVNOの方はご注意ください。
逆に「auユーザーだけど、auビデオパスに加入したことがない」という方は、他の動画配信サービスにはないお得な特典があるので、要チェックです!
au以外のユーザーはこちらの動画比較記事を参考にしてください!

ガジェテクさん
auビデオパスの良い評価/評判
auユーザーは是非とも月額540円のauビデオパスに登録した方がいいよ
映画、アニメ、ドラマのラインナップが豊富だしどんどん更新してくれる。
毎月540ポイント貰えるから新作も観れるし— えれとにっく•D•やまん (@urayama_yaman) June 24, 2018
auビデオパスさんは、
見放題コースのやつが全部見れるのはもちろん、
毎月、月額料金と同じ額のコインが貰えてそれで新作なんかもレンタル出来るし、
TOHOシネマで毎週月曜1100円で何本でも映画観れる(僕はこれが目当て)。
映画好きとして入らない理由が見当たらない。— かのん (@ka_no_n_821) September 11, 2017
実際にauビデオパスの見放題プランに加入した方による評判を調べてみると、映画館でもお得に映画が見られる割引クーポンや有料のレンタル作品の支払いに使えるビデオコインなど特典が豊富な点が好評のようですね。
毎月562円(税抜)で「動画見放題+毎月有料レンタル1本+最新映画もお得な料金で見られる」と考えると、auユーザーで映画好きなら入っておいた方が良いという評判も納得です。
利用者に好評の特典についてはこの後、詳しくご紹介します。
auビデオパスの悪い評価/評判
スマプリ見ようと思ったけどauビデオパスってau携帯ないと登録できないのかw不便すぎんよー レンタルしにいくのは面倒いのでdmmあたりで購入になるな、まぁしゃーない
— キミドリイロ (@kimidoriiro__) June 30, 2018
auビデオパスau以外じゃだめなのおおおおおおお;;;;
— はるまぴ (@harumakisindoi) June 16, 2018
auビデオパスの悪い評判/評価としては、やはり「auユーザーしか利用できない」点が残念という声が多いようです。
auビデオパスでしか配信していない番組が見たくても、auユーザーでないと加入が難しいのがネックですね。
無料トライアル中も利用可!auビデオパス見放題プランの特典!
良い評判/評価のところでご紹介した通り、auビデオパスには2つの特典があります。
この特典、無料トライアル期間中でも利用できるので、auユーザーなら絶対チェックしておきましょう。
毎月もらえるビデオコインで有料レンタル作品も視聴可能
auビデオパスの見放題プランに加入すると、特典として有料レンタル作品の支払いに使用できる540円分のビデオコインを毎月もらえます。
見放題対象外の最新作映画や人気のドラマも、レンタル料金が540円以下の作品なら、毎月1本追加料金なしで楽しめますよ!
お得な料金で映画館で映画を見られる「auマンデイ」「auシネマ割」
auビデオパスの見放題プランでは、特典として全国の映画館で使える2種類の割引クーポンがもらえます!
クーポンの種類 | auマンデイ | auシネマ割 |
対象映画館 | TOHOシネマズ | UNITED CINEMAS/CINEPLEX |
割引対象日 | 月曜日 | いつでも(平日/土日祝) |
割引料金(大人の場合) | 1,800円→1,100円 | 1,800円→1,400円 |
同伴者の割引 | 1名まで | 2名まで |
auシネマ割なら1つの映画で大人一人400円、auマンデイなら700円もお得になります。
しかも、どちらのクーポンもauビデオパス加入中であれば何度でも利用可能なので、よく映画館に行く方ほどメリットがあります!
ビデオコイン・映画割引クーポンともに、無料トライアル期間中にも利用できるので、見放題プランの無料トライアルを試される方はぜひ有効活用しましょう!
auビデオパスに登録する方法
auビデオパスに登録する方法をご紹介します。
auビデオパスアプリから登録する方法とauビデオパス公式のWebサイトから登録する方法がありますが、今回は、auビデオパス公式のWebサイトから登録する手順をご紹介します。
登録に必要な物
- au ID(初期値はau携帯電話番号)
- au IDのパスワード
- 携帯電話の契約時に決めた4桁の暗証番号
auビデオパスの登録には、au IDとそのパスワード、そして契約時に決めた4桁の暗証番号が必要になります。
回線契約後、au IDを変更していない方は、携帯電話番号が初期au IDとなっています。
また、回線契約後、au IDのパスワードを設定したことがない方は、先にパスワードを設定しておきましょう。
パスワードの設定はスマホ・タブレットをお使いの方なら「My auアプリ」または「au ID設定アプリ」からできます。PCをお使いの方は、この後ご紹介するauビデオパスの新規登録画面からau ID/パスワード設定画面にアクセスできます。
4桁の暗証番号は、新規契約時に受け取るお客様控えに記載されています。お客様控えが手元にないという方は、auのサポートセンターに問い合わせましょう。
auビデオパスに登録する
1.auビデオパス公式サイト右上の「見放題プラン加入」をクリック
2.au IDとパスワードを入力し、「ログイン」をクリック(auIDパスワード未設定の方や忘れた方は、ページ内のリンクから設定/再設定可能)
3.「見放題プランに加入する」をクリック
4.auかんたん決済のご利用にあたってという画面が表示されるので、利用規約を読んで「同意する」をクリック
5.携帯電話の契約時に決めた4桁の暗証番号を入力し、「登録する」をクリック
6.登録完了画面が表示されるので、「OK」をクリック
これでauビデオパスへの登録が完了しました。登録したau IDでログインすれば、PC・スマートフォン・タブレット・TVなど様々なデバイスでauビデオパスを利用できます。(複数デバイスによる同時視聴は不可)
初回登録時は最初の30日間は無料トライアル期間となります。
上にも書いた通り、無料トライアル期間中もビデオコインや映画館の割引クーポンは利用できます。
無料トライアル期間中だけ利用したい方は、無料トライアル期間が終了する前に退会手続きを行いましょう。
スマホやタブレットでauビデオパスアプリを利用する
スマートフォン・タブレットでは、アプリを使ってauビデオパスの動画を視聴することができます。デバイスに動画をダウンロードしてオフライン再生することもできるので、Wi-Fi接続時に動画をダウンロードしておけば、通信量を抑えながらいつでも動画が楽しめるようになりますよ。
auビデオパスアプリで動画を視聴する
1.auビデオパスアプリをiTunes App StoreまたはGoogle Playストアからダウンロードできます。
2.アプリを起動すると「端末上のメディアへのアクセス」「連絡先へのアクセス」「通話と発信」の許可が求められるので、全て「許可」をタップ
3.利用規約を読んで「同意する」をタップ
4.右上の「ログイン」をタップ
5.au IDとパスワードを入力し、「ログイン」をタップ
6.下記の画面表示後、au携帯電話に2段階認証用のCメールが届くので、メール内記載のURLにアクセスし「許可する」をタップ
7.アプリの画面が切り替わるので「OK」をタップ
これでアプリからも動画を視聴できる状態になりました。
動画をダウンロードしてオフラインで再生する
1.視聴したい動画をタップ
2.「ダウンロード」をタップ
3.画質を選択
4.「ダウンロード済」と表示されたらダウンロード完了
ダウンロード済みの作品は、下記の画像のようにオフライン状態でも再生できます。
ダウンロード済みの作品をデバイスから削除するには、「ダウンロード済み」をタップし、「削除する」を選択します。
メアリーちゃん
dTVはドコモが提供している動画配信サービスだけど、ドコモ以外のユーザーでも使えるからチェックしてみて!
ガジェテクさん
auビデオパスの評判と評価とは?無料トライアルについてのまとめ
auビデオパスなら月額562円で約10,000本の映画やドラマ、アニメが見放題!
特典として見放題プランのラインナップにはない有料レンタル作品も月に1本視聴できるビデオコインと何度でも使える映画館の割引クーポンも付いてくるので、映画好きのauユーザーなら入っておいた方が良いと評判です。
初回登録時の30日間無料トライアル期間中でも特典は利用できるので、au携帯電話をお使いの方はぜひ一度お試しください。
コメントを残す