iPhoneに保存してあった写真や連絡先などのデータが全て消えた!なんてことは起きたことがありますか?
私は2回ほどあります・・・でも、EaseUS Data Recovery Wizard Proというソフトを使ったことでデータ復元させることができました!
今回はそんなEaseUSのソフト使ってデータを復元させる方についてご紹介いたします。
Contents
iPhoneのデータを消しても復元できる?!
スマホやパソコンもそうですが、データを消しても実はハードディスク上には残っています。つまり、データを誤って消したとしても、復元させることができるのです。
メルカリのようなアプリでスマホを売り買いすることがありますが、データを完全に削除したと思っても実は残っているので、個人間でのスマホ売買はオススメしません。
EaseUSとは?
EaseUSはデータ復旧ソフト、バックアップ、パーティション管理、スマホデータ復旧などのソフトを手掛けている会社です。
今回はパソコンとスマホの両方のデータを復旧させることが出来るEaseUS Data Recovery Wizardについてご紹介します。
EaseUS Data Recover Wizardには無料版と有料版があります。
また、有料版には「Pro」、「Pro + WinPE」、「Technician」の3つのバージョンがありますが、今回は「Pro」版で比較したいと思います。
無料版と有料版の違いはこちら!
無料版 | 有料版(8,900円) | |
指定のフォルダからデータの復元 | ◯ | ◯ |
削除、フォーマットした、アクセスできないデータの復元 | ◯ | ◯ |
写真、ドキュメント、ビデオ、音声、メールなどを復元 | ◯ | ◯ |
パソコン、記憶メディア、記憶装置からのデータ復元 | ◯ | ◯ |
削除、非表示、紛失したファイルを復元 | ◯ | ◯ |
起動できないパソコンからデータを復元 | ✖️ | ✖️ |
EaseUSから技術の提供 | ✖️ | ✖️ |
永久無料アップグレード | ✖️ | ◯ |
永久無料技術サポート | ✖️ | ◯ |
復元可能データ量 | 500MB | 無制限 |
ライセンス種類 | PC1台 |
無料版と有料版の一番の違いは復元できるデータ量です。無料版では500MBまでしか復元できません。
現在、スマホを使っているほとんどの方のスマホ容量は64GB以上になっているので、500MBだと写真数十枚復元しただけで足りなくなってしまいます。
連絡先といった大きな容量を必要とないデータだけを復元したい場合は、無料版で十分だと思います。逆に消えてしまったスマホのデータを全て復元したい場合は、有料版がおすすめです。
ちなみに有料版には、8、900円、11,580円、58,000円のバージョンもありますが、8,900円のコースで十分だと思います。
スポンサーリンク
EaseUS Data Recover Wizard Proの使い方
今回はEaseUSの有料版の使い方についてご紹介します。
有料版を使用するにはまず、サイトから購入する必要があります。
購入手続きを済ませたあと製品コードが送られてきます。
次にEaseUS Data Recover Wizard のソフトをダウンロードします。
今回はMacで復元してみました。
ダウンロードしたソフトを起動させるとこのように表示されます。送られてきた製品コードを下に入力し、「Upgrade」をクリックすれば、ソフトが利用可能になります。
ソフトを起動するとこのような画面になります。余分なボタンなどがまったくなく、使い方が合っているのかと不安に思うほどでしたが、無駄なボタンの取り除き、誰でも簡単に使いこなせるようにしているのがEaseUSですね。
この状態がEaseUSのソフトを起動している状態です。
ここでスキャンしたいファイルを選択します。
私はiPhoneのデータをiTunesでバックアップしているので、このようにスキャンすることができますが、iTunesでバックアップをとっていない人でも、データが削除された状態のスマホを接続するとファイルのスキャンをすることができます。
スキャンが開始されるとこのようにデータの復元が開始します。復元時間はデータ量によっても異なりますが、私は10分弱で完了しました。
スキャンが完了すると保存したいデータを選択し、あとはパソコンに保存します。
消えてしまったデータで一番大事なのが写真や連絡先だと思います。写真や電話番号もきちんと復元することができるので、安心して復元することができました。
また、EaseUS Data Recover Wizardをインストールするとこのように上部のバーに表示されるようになるので、いつでも簡単に起動させることが出来ます。
EaseUS Data Recover Wizardの使い方があまりにも簡単だったため、今回はあまり詳しく使い方について紹介することはありませんでした。それぐらい誰でも楽に使えるように設計されています。
ちなみに私は言語変更をせずにそのまま英語で使用していますが、日本語に変更する事もできるので、英語が苦手という方はご安心ください。
EaseUS Data Proの使い方のまとめ
EaseUSのソフトの料金は少し高めですが、データを無事に復元させることができること考えれば、この値段でも十分安いと思います!
無料版もありますので、無料版を試してから有料版を購入されるといいといいですよ!
コメントを残す