「ピッコマは無料じゃない?!」せっかくダウンロードしたのに全然無料じゃないと思った人も多いはず。
ピッコマは時間が経てばマンガの続きが読めるということで人気になっています。しかし、時間が経っても無料で読めないマンガもあります。そんなピッコマではどんなマンガが読めるのか、どうやって使うのかについて解説させていただきます。
Contents
ピッコマとは?
メアリーちゃん
とりあえずピッコマについて解説していくよ!
ガジェテクさん
もっと無料でマンガが読みたい場合は、マンガBANG!がおすすめです!

ピッコマは2016年からスタートしたマンガアプリ。「待てば0円」という謳い文句で人気を博しています。
韓国大手のカカオが運営しており、人気のマンガだけでなく、オリジナルのマンガも多く配信しています。
ピッコマは待てば0円で読めるの?
ピッコマでは待てば0円で読めるマンガはありますが、待っても読めないマンガがあります。
実際に使用してみて、だいたい半分ぐらいの作品は待てば0円で読める感じです。ただし、話が進むにつれ待っても読めない作品が多く、続きを読むにはチケットの購入が必要となります。

スポンサーリンク
ピッコマのチケット
ピッコマでは有料マンガ1話を読むのにチケット1枚が必要となります。
・1枚:110コイン
・5枚:550コイン
・10枚:1100コイン
・20枚:2200コイン
大量にチケットを購入してもお得にはなりません。
コインの値段
・120枚:120円
・360枚:360円
・600枚:600円
・1、080枚:1、080円
・2、000枚:2、000円
・5,000枚:5,000円
1枚1円という計算です。コインもチケット同様通常は多く買ってもボーナスはありませんが、期間によってはボーナスがもらえることもあります。
マンガ1話読むのに110円必要となります。
4話で440円となるので、料金的に少し高めに感じます。普通に漫画1冊を買った方がお得かもしれません。
ピッコマの使い方
ピッコマを起動するとホーム画面がこちらのように表示されます。
検索覧で「作品名」、「作家名」、「キーワード」で検索することが出来ます。
ピッコマが扱っているジャンル
ピッコマで扱っているマンガのジャンルは少し独特なものが多いです。
扱っているジャンルがこちら
・恋愛
・ドラマ
・裏社会、アングラ
・グルメ
・日常
・ホラー、ミステリー
・ファンタジー
・アクション
・スポーツ
・ノベル
ホラーや裏社会といった作品が多く、普段ジャンプ作品しか読んでいない私にとってかなり新鮮でしたw
どれぐらい待てば0円で見れるの?
待てば0円で見れる作品は、基本的に24時間経てば無料で見れるようになります。
ただし、ピッコマのオリジナル作品は1週間に1話しか追加されないので、続きを見るには1週間待たなければなりません。
「待てば0円」という項目が下の固定メニューにあるので、そこをタップすると曜日ごとに追加される作品をチェックすることが出来ます。
ガジェテクさん
アプリではなく、サイトを通して無料でマンガが読みたい方はこちらのサイトがオススメ!

メアリーちゃん
今だけ0円の作品
ピッコマでは「待てば0円」と「今だけ0円」という風に分けられています。
「待てば0円」で読める作品はピッコマのオリジナル作品やあまり知られていない作品が多い。
「今だけ0円」で読める作品は人気の漫画が無料で読めます。今だけ0円というのは文字通り期間内に限り0円で読める漫画です。ただし、だいたいマンガ1冊分しか読めません。続きは有料となることが多いのです。
下の固定メニューには「今だけ0円」の項目があるので、そこをタップすると「今だけ0円」の作品を探すことが出来ます。
男性おすすめ
女性おすすめ
閲覧順
新着順
で分けられているので、自分に合った作品を探すことが出来ます。
本棚機能について
本棚機能では一度読んだことがある漫画が表示されます。
あとどれぐらい待てば読めるのか時間が表示されます。
無料チケットを使った後に24時間経つと「チャージ完了」と表示されると続きを読むことが可能となります。
ちなみに時間のゲージがない作品については24時間経っても読むことが出来ません。
ゲージがない作品は最新作がまだ公開されていないか、もしくは有料作品となります。
漫画はどんな風に読むのか
ほとんどの漫画はこのように電子化され、横にスライドさせると次のページへと移ります。
読み込みのスピードも速く、サクサクと読めます。
ただ、ピッコマのオリジナル作品は少し異なります。
オリジナル作品は基本的に縦にスライドする作品が多い。しかも、オリジナル作品はほとんどカラーなので、通常の白黒作品よりも読みやすい!
漫画の作品数と種類
漫画の作品数についてですが、決してそんなに多くはありません。ワンピースやキングダムといった超有名作品もあまりないです。人気の漫画が読みたい!という人にはあまりピッコマをおすすめしません!
ただ、ピッコマのオリジナル作品が多い!しかも、オリジナル作品が意外と面白い!
私も最初はオリジナル作品には抵抗を感じていましたが、いろんな作品を読むにつれ、今は欠かさずに毎日読んでいますw
おすすめのオリジナル作品
ピッコマは先ほどもご紹介したように韓国企業によって運営されています。そのため、オリジナル作品の作家さんは韓国人が多いです。実際漫画で登場する人物名も韓国名の作品があります。
だからこそオリジナル作品が面白い!日本の漫画も面白いですが、どうしてもナルト、ドラゴンボール、ワンピースのように似たような作品が多い。
しかし、ピッコマのオリジナル作品は日本の漫画と少し違うような感じがして、新鮮味があって面白い!
オリジナル作品で特に面白く感じた3つの作品をご紹介します。
おすすめの3作品
転生したら王女様になりました
主人公の女の子(サンヒ)は殺人事件に巻き込まれ、亡くなってしまうのですが、記憶を残したまま別の世界で生まれ変わるというお話です。
これが本当に面白い!話が進むにつれ続きが気になってしまい、課金しようかと迷うぐらい続きが読みたくなります。
不良娘(ヤンキーっこ)ならし
ひ弱な主人公、走太が高校に入学するが、なぜかといろんな女の子にモテまくるというちょっとエッチな漫画。
こんなのあり得ないだろう!とツッコミたくなりますが、意外と面白い!
総師
主人公の天明が18歳で組織の若頭にまで上り詰めるが、罠にはまってしまい刑務所に入れられてしまう。その天明の天性の才能を見込んだ五つ星グループの社長が天明を仮保釈する代わりに五つ星グループの社員として入社させる。そして、無理難題の案件を天明に任せるというお話。
最初は絵のタッチがあまり好きではなかったけど、読んでいくうちに気にならなくなり、ストーリーにもすっかりはまってしまいました。ヤクザ系の漫画が好きな方にはおすすめです。
ピッコマは無料じゃないのまとめ
ピッコマでは少しずつ人気のマンガが追加されるようになりましたが、それでも種類が少ない。また、無料で読める話数も少ない。すぐに有料となってしまうので、人気のマンガを読むのには適していません。
ピッコマのオリジナル作品は無料で読めるので、ピッコマを使うのであればオリジナル作品を見るのがオススメです!
コメントを残す